はにしの宮

(鷲の宮)〜 久伊豆神社

 南埼玉郡鷲宮町の鷲宮神社は「土師(はにし)の宮」ともいはれ、崇神天皇の御代の創建といふ。河内国から東国へ移住した土師氏がその先祖をまつったもので、おそらく浅草の浅草寺・浅草神社をまつった土師氏の一族が、利根川や荒川をさかのぼって埼玉郡の地に移住したのだらう。

 岩槻市宮町の久伊豆神社は、欽明天皇の御代に、土師氏の一族がこの地に移住して、出雲の大国主命を祀ったものといふ。神社選定の「久伊豆神社奉賛歌」がある。

 ○元荒川に影うつす、杜の宮居の宮柱、揺るぎなき世を守るなる、我が久伊豆の御社

 越谷市の久伊豆(ひさい づ)神社には土師氏の伝承はないやうだ。

 ○いふきのや、いつの御霊の宿れりしあとなつかしき越ヶ谷の里  土井晩翠