赤城の神

勢多郡宮城村 赤城山

 上毛野君(かみつけのきみ)の一族は、崇神天皇の皇子・豊城入彦命の子孫で、上毛野国の国造となり、東国一帯を治めた。上毛野君により東国鎮護の神として祀られたのが赤城神社とされる。

 ○上野の勢多の赤城のからやしろ 大和にいかであとをたれけむ   源実朝

 神道集によると、もと赤城の神は上州一宮であったのだが、機を織ってゐる時に、「くだ」が不足し、貫前の神に借りて織りあげたので、織物が上手で財持ちである貫前の神に一宮を譲って、自分は二宮になったのだといふ。