奴奈川姫

頚城郡

 むかし大国主神が越の国の頚城(くびき)郡に来たとき、この土地を「国中の日高見(ひだかみ)の国なり」といひ、土地の奴奈川姫の神と結婚した。姫は居多(こた)の浜の西の躬論山(今の岩戸山)で、健御名方(たけみなかた)神(諏訪の神)を生んだといふ(新井市の斐太神社由緒による)。または黒姫山の洞窟で生んだともいふ。奴奈川姫は糸魚川の神ともいひ、翡翠にたとへられる美しい姫である。

 ○渟名(ぬな)川の底なる玉。求めて得し玉かも。拾ひて得し玉かも。

   (あた)らしき君が老ゆらく()しも                万葉集