『日本歴史伝説傑作選』(学研ムック)

kessaku.jpg学研ムックといえば昨年9月16日の『ブログランキング』のことを思い出すのだが、平成14年発行の『日本歴史伝説傑作選』。「語り継がれてきた昔のこころ」という副題で、34話のエピソードが紹介されている。
「歴史ってこんなに面白かったっけ?」という表現に、なんとなく「ブログランキング」での当ブログへの評価文に似たニュアンスを感じた。それはつまり、最近多い怨霊やら策略政治の視点からの歴史読み物などに、今の若い世代の人が少し飽きてきて、ちょっと古い本を調べたら、もっと興味深い話がたくさんあり、そういった物語に新鮮な驚きを感じたということではないだろうか。

全34話のうち、奈良・平安時代の話では、役行者、中将姫、弘法大師、小野小町、菅原道真、安珍・清姫(道成寺)、平将門、安倍晴明、酒呑童子、安寿姫と厨子王、源頼光の話。
孤高の英雄の話や、古い信仰の奇跡のような話が目立つ。

当管理人としては、これらのほか、文学や芸能や職能について見落とすことはできないと思うので、東国を旅した在原業平、琵琶法師の蝉丸、木地師の祖とされる惟喬親王の話などを追加したいところである。
comments (0) | trackbacks (0) | Edit

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks


  page top