信濃宮(宗良親王)

下伊那郡大鹿村

 後醍醐天皇の皇子、宗良親王は、南北朝時代に東国を転戦し、主に伊那谷の大鹿村大河原に御在所を置き、信濃宮(しなののみや)と呼ばれた。大鹿村は山間の地ではあるが、鎌倉初期の福徳寺の建物は国宝に指定され、山林や牧場などの産業で栄えた村のやうだ。

 ○散らぬまに立ちかへるべき道ならば、都のつとに花も折らまし   宗良親王

 宗良親王の皇子といはれる尹良(ゆきよし)親王は、伊那地方や奥三河などでは、山の旅人の守護神「ゆきよしさま」として密かにまつられてゐる。

 若き日の釈迢空が伊那を旅したときの歌(下伊那郡阿南町)。

 ○遠き世ゆ守り伝へし神いかり、この声を吾、聞くことなかりき   釈迢空